お問い合わせ・お見積りはこちら

028-615-7510

営業時間 8:00 ~ 17:30(日曜定休)

24時間365日働き続ける無光触媒「エコキメラ®でウイルス対策

暗所でも効果を発揮

光を必要としない無光触媒なので、暗い室内でも高い効果が期待できます。

人体への安全性

主成分は、人や動物に害はなく、たいへん安全な完全無機質の物質「リン酸チタニア」です。

持続性は最長5年

一過性ではなく、長期的に効果が持続します。

人の集まる場所や様々な施設で施工実績があり、全国各地で採用されています。

エコキメラは、太陽光(紫外線)照射によって効果を発揮する光触媒二酸化チタンを出発原料とし、それをリン酸と反応させたことで、光を全く必要としない、暗所においても消臭・抗菌・抗ウイルスなど様々な効果効能を発揮する機能性コーティング剤です。

ウイウルスの構造

ウイルスはその構造からアルコール消毒が有効と言われている脂質膜を持つ「エンベロープウイルス」と、それを持たない「ノンエンベロープウイルス」に分類されます。
エンベロープは脂質に作用するもので壊れやすく、エンベロープのあるウイルスはアルコールや石鹸、消毒剤により失活しますが、ノンエンベロープはそのダメージを受けにくく、一般的に効きにくい傾向にあります。
エコキメラは、そのどちらのウイルスに対しても第三者機関でエビデンスを取得しています。

「リン酸チタニア化合物」の抗ウイルス・抗菌・消臭のメカニズム

専用のスプレーガンで施工し、リン酸チタニアを積層することで、活性炭と同様の比表面積を持ち高い吸着性能を有するメソポーラスの高機能多孔体組織を形成します。同時に、空気中水分のイオン化によりOH-(水酸化イオン)を表面に生成。そのため、OH(水酸化ラジカル)が発生し、空気の流れによって吸着することで、臭気成分の分解や菌やウイルスの増殖阻止等の効果を持続的に発現すると考えられています。

エコキメラは、人・環境にやさしい安全性の高い製品です。

主成分である「リン酸チタニア」は完全無機質の物質なので、施工する基材を傷めることはなく、さらに様々な安全性のエビデンスを取得しています。
コーティング施工証明
完了後は、施工証明のステッカーや証明証を発行しております。

抗ウイルスコーティング(エコキメラ)施工の様子

詳しくは、下記よりお問い合わせください!